〈官民共創〉と〈氷河期世代支援〉に取り組むパブリックX社長「藤井哲也」のブログ
新しい能力開発プログラムでリテンションを!
藤井哲也
2009年12月28日 06:20
連載させてもらっている「総務SOS」のリテンションについて
最新の記事が公開いただきました。
今回は
【能力開発管理(2)】
というタイトルです。
能力開発はリテンションにとって重要な要素です。
そうしたこともあり、能力開発管理については2回に分けて、
記載しました。
能力開発プログラムに新しい考え方を取り入れて、
リテンション効果を飛躍的に高めてみてはどうでしょうか?
記事は
総務SOSの該当ページ
をご覧下さい。
情熱を胸に
関連記事
社会福祉法人経営者協議会で講演。
「その会社、入ってはいけません!~ダメな会社を見わける50の方法~」の紹介。
協業企業から「スマート人事」がリリース!かつての弊社製品「Match!!!」を内蔵!
リテンションマネジメント(早期離職を予防する方法)
早期離職の要因(2017年最新バージョン)
「リテンションの進め方」を寄稿しました!
会社を辞めたい新入社員の方へ。
Share to Facebook
To tweet