日本表彰研究所フォーラムの光景

藤井哲也

2009年11月07日 07:33



先日2日(月)に開催された、第1回 日本表彰研究所フォーラムの

光景について少し遅くなりましたが報告したいとおもいます。



今回、第1回目ということで所長の同志社大学政策学部教授の

太田肇先生に基調講演を行っていただき、その後、

SPINS等の店舗を経営されている、ヒューマンフォーラムの

出路雅明社長に『ちょっとアホ!な表彰制度を導入しよう!』という

テーマにて講演を行っていただきました。最後は、質疑応答というか

パネルディスカッション形式で話を進めていきました。









理論と実践が重なり合った素晴らしいフォーラムだったのではないかと

おもいます。


表彰制度を導入しても確かに効果は限定されていると言うか、

ほとんど効果がないというのは共通する考えでした。

それではどうすれば良いのか?

お二人の先生が仰っていたことがまさにぴたりと符号していたのには

驚きですが、まさにその通りなのかと感じた次第です。



最後に講師の先生を交えた懇親会を開催しました。





次回の第2回 日本表彰研究所フォーラムは来年2月に開催予定です。

乞うご期待。

                          情熱を胸に




関連記事