2009年06月08日

今年も10月にOIKEフェスタがあります

おはようございますicon01藤井です。

今週も宜しくお願いします。



さて、先日ですが京都商工会議所でありました、「御池フェスタ実行委員会」に参加して

参りました。(私は昨年から実行委員に入らせて頂いております)

委員長は今年も、西利の平井会長です。そのほか、吉忠の吉田社長や、ロームの佐藤社長等

そうそうたるメンバーが実行委員を占めていて、その末席に私が座らせて頂いております。





今年の御池フェスタは4回目になりますが、例年通り10月下旬に開催されます。

京都商工会議所の「知恵と力の博覧会」とあわせて今年は少しだけ大きなイベントになるそうで

いまから結構楽しみです。



京都の御池どおりは開発自体は結構新しく、最近になって御池中学校や堀川高校などが

整備されたり、国際マンガミュージアム、御池創生館、緑化事業などがどんどん進められています。

あわせて堀川に川が通ることになり、鴨川から堀川までを直線で結んだおよそ1キロから2キロの

コースを歩くだけで結構多くのものがあったりします。すぐ近くにはあの本能寺跡もあったりします。




1年に一回だけのイベントなので、今年も頑張りたいと思います。

それでは今週も一週間、営業にがんばりたいと思います。

決算まであとわずかです。
                                   情熱を胸にICON179






Posted by 藤井哲也 at 07:57│Comments(0)情熱(私の思い)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。