2009年06月29日

自律する人

おはようございますicon01 藤井です。

今週も宜しくお願いします。


自律する人

先週までは写真の2名がインターンでがんばってくれていました。

Nishigaki君、Miyataさんです。

二人ともインターン期間中は非常に頑張ってくれたと思います。私も同行訪問を

何度かしましたが、最初は何も話できなかった彼らが最後にはなんとか自社概要や

商品説明などできるようになり、成長しました。しかしながら課題も多く見つかりました。

フィードバックする機会も限られていましたが、少しでも身につけてくれれば嬉しいと

思います。特に営業はすべてのビジネスの基礎の基礎だと思うのですが、その部分

だけでも学んでもらえたらばと感じます。




「自律」とは簡単なようですが、なかなか難しいとあらためて感じます。

自分から考え、動くことができることが重要ですが、これは自分のやりたいように

やっていいということとは似て非なるものです。組織の一員として最低限ビジネスとして

守らなければならないことを守り、その上で組織の成長にとって必要だと思うことを

自分で選択し、場面場面で判断し、行動できるということは私が入社1年目ではとても

できなかったことです。しかし彼らは一生懸命がんばってなんとか食らいついてきて

くれました。


残念ながら、1名は途中リタイアという形で辞退しましたが、もう一名とは今後つながって

いきたいと思います。



イキイキと働け、成長できる組織をコンサルティング先企業様だけではなく、

自社でも実践していけるようがんばらねばと感じます。



今週は明日がついに決算日です。

                               情熱を胸にICON179




Posted by 藤井哲也 at 07:36│Comments(0)情熱(私の思い)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。