2011年10月07日
スティーブ・ジョブズ!
ジョブズが亡くなって1日が経ちました。
賞賛はやみません。
米国オバマ大統領は次のようにコメントしました。
「スティーブは米国のイノベーターの中で最も偉大な一人でした。
違う考えを持つことに勇敢で、世界を変えられるという信念に
大胆で、そしてそれを成し遂げることに十分優秀でした。
この星で最も成功した会社の1つをガレージから作り上げることで、
彼は米国の独創性の精神を実証した。コンピューターをパーソナルにし、
インターネットをポケットに入れられるようにし、情報革命にアクセス
できるようにするだけでなく、直感的で、楽しめるようにした。そして、
彼の才能を物語に向けることで、何百万人もの子供たちと大人に
喜びをもたらしました。スティーブは毎日が最後の日であるかのように
生き、私たちの生活を変え、全産業を再定義し、私たち一人一人が
世界を見る方法を変えました。世界はビジョナリーを失いました。
そして、多くの人が彼の死を、彼が発明したデバイスで知ることに
なったということは、彼の成功への最も大きな賛辞であるかもしれません。
スティーブの妻ローレンス、彼の家族と彼を愛していた人すべてに、
ミシェルと私は祈りを捧げます。」
・点と点をつなぐこと
・愛と敗北について
・死について
2005年、スタンフォード大学での卒業式のスピーチ。
情熱を胸に

Posted by 藤井哲也 at 20:18│Comments(0)
│情熱(私の思い)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。