2008年11月23日
12月9日【アクションラーニングを体験する!】
先日は、第4回トップマネジメントセミナーを開催しました。
当日はアグットフォーチュンの山元聡子様にお越しいただき、
講師をしていただきました。若手経営者のための話し方講座に
私も参加しましたが、非常にためになるものでした。
また昨日は弊社顧問の知念実さんのお宅に伺って
また様々な面でアドバイスを頂戴しました。
今後ですが、12月9日に恒例の京コミュセミナーを開催します。
今回はGソリューションズの三宅社長にお越しいただきまして、
「アクションラーニングを体験する!」というテーマで
セミナーを開催いたします。
三宅社長とは新橋にある人材教育会社さんを通じてお知り合いさせて
頂きまして、前々回の京コミュセミナーに来ていただきました。
教育はやはりアクションを通じて行っていくのがベターだと思いますし、
私も深く共感するところです。どのように部下や社員を教育していけば
いいのか悩まれている方はぜひ京コミュにお越しいただければと
思います。
情熱を胸に
当日はアグットフォーチュンの山元聡子様にお越しいただき、
講師をしていただきました。若手経営者のための話し方講座に
私も参加しましたが、非常にためになるものでした。
また昨日は弊社顧問の知念実さんのお宅に伺って
また様々な面でアドバイスを頂戴しました。
今後ですが、12月9日に恒例の京コミュセミナーを開催します。
今回はGソリューションズの三宅社長にお越しいただきまして、
「アクションラーニングを体験する!」というテーマで
セミナーを開催いたします。
三宅社長とは新橋にある人材教育会社さんを通じてお知り合いさせて
頂きまして、前々回の京コミュセミナーに来ていただきました。
教育はやはりアクションを通じて行っていくのがベターだと思いますし、
私も深く共感するところです。どのように部下や社員を教育していけば
いいのか悩まれている方はぜひ京コミュにお越しいただければと
思います。
情熱を胸に

Posted by 藤井哲也 at 18:30│Comments(0)
│情熱(私の思い)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。