2009年08月24日
第7期定時株主総会を開催
おはようございます

今週もよろしくお願いします。
さて、先週末はわが社の第7期定時株主総会を開催しました。
毎年、株主の方にお越しいただき、議案について説明の上、
承認をいただくのですが、私の持ち株自体が半分以下なので、
経営にも透明さを常に心がけなければと思ってやっています。
よく最初は持ち株比率は100%もっておいたほうがいいということも
聞きますが、確かに1/3以上をもっていなければ重要な決定事項にも
参画できなくなるので問題だと思いますが、最初の段階からある程度
第3者の方に株をもっておいて頂くことで自分の行動を律することができるように
感じます。
というわけで今回も説明いたし、無事に全議案の承認を頂くことができました。
今期は昨季以上に厳しさを増すことが予想されますが、そうした市況では、
生き残りをかけた戦いになると思うので、ここで生き残ることによって、
次の時代の中ではちょっとでも大きなポジションを絞められると確信しますので
この時期は何よりも信念を大切に、そのうえで生き残るためのあらゆる手法を
講じていかねばならないと感じます。
株主総会終了後は、近くのお店で懇親の場をもちました。
早く株式上場を狙える位置につけたいと思います。
情熱を胸に

Posted by 藤井哲也 at 07:02│Comments(0)
│情熱(私の思い)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。